FXトレードノートにかえて

FXに関する記録や考え方をアウトプットすることで、トレードが自然と生活の一部となる日を目指すブログ

好みのツールはどこかのぅ

“上位足でダウが見えるか?”
“上位足で一つ手前の高安値は形成されたか?”
”上位足でのレジサポあるか?”
“レジサポからローソク反転したか?”
“下位足でもダウ、もしくはエリア作ったか?”
“それ、上位足でどう見える?”



4h足問題についてくすぶっています。

何でもいいけど決めることが大事なんだけども、
自分が「納得」できないと決められない。

この4h足ってどれくらいの人が見てるんだろうとか、
それだったら1h足のダウだけ見たほうがいいかなとか。
決めたはずのルールが、実はやっぱりなんだかぐらついているのが問題だ。
トレード点数0ばっかり。

4h足はスマホツール使いやすいのがいいんですが、
オアンダのツールに不満があるのでね、どうしてやろうかこんにゃろう、とか
思いながらやってるとますますやっつけになる。

聖杯探しではないですが、業者探しにふらふらと気がいっています…
せめて土台が決まらないとなあ。
いくら体鍛えても足元がふらつく。


日足以上のトレードは、PCのツールだけなら十分使いやすいので、
Oanda Fx tradeのままでいいと思っているのです。
チャート分析してそのまま指値もできる。
やはりこれ最高。
建玉の管理やトレードノート記録用に必要な数値データの把握にも、
そこそこ都合よく表示したりして使い勝手悪くないです。

同じ通貨で複数注文とか、ましてや時間軸によって両建てになるとわかりにくいので
トレードスタイルによってプラットフォームを分けたいっていうのと、
リスク分散もかねて業者も分けたい。
それで、やっぱり4h足でも指値決済だけではなく
伸びるときはとことんとるトレーリングも
ポートフォリオとして入れておきたいという考えが捨てきれないので、
そうなると1h足の波を追うのにスマホアプリ必須。。。

ストップを高安値更新するたびにトレールしていくのに使うので、
私としてはチャートに少なくとも注文ラインが表示されてほしいのだけど。

意外と少ないものです。
チャートから直接指値指定出来たり、
ましてやラインをタップで移動できるなんですごいレア機能なわけで…
そしてオアンダはそれができる。
(…ますます惜しい。なんで中間値表示しかできないんだ…)


そういう機能があるのは、過去からいくらか見てきた中では
マネーパートナーズか、GMOクリック証券のアプリ。
PCのツールも、エントリーには悪くないんだけども、
でも、惜しいことにドルカナダの取り扱いがない…
できれば4h足はドルストレートで7通貨ペアやりたいんだよね。
それでドル円だけ1h足も手を出そうかと思っていたけど
やっぱり私には合わないのでやめる。
4h足7つ面倒みれば十分だろう。

そう、エントリーはエントリーで、
PCのほうでしっかりその業者のチャート見て注文出したいので
PC用ツールもそこそここだわる必要があったりします。

PC用は、チャートから直接指値できるのはわりとスタンダードにありますが、
ときどき細かいところで裏切ってきたり、
リスク計算して取引数量決めようとか思うとますます使い勝手に文句の付け所が見えてくる。。。

4h足は、もう数量一定にしてもいいかなと思ったりする。
ポンドドルだけ半分にするとかでも。
だとすると、取引単位が1万通貨でも別に使えるし。


おっと、寄り道がすぎてしまった。

それよりちゃんときっちりルールきめないと。
なにやってるのかわからなくなってきています…↓
エントリーが曖昧過ぎて、結局4h足で見て安値割れで撤退×2

200109AUDUSD

4hA,B:-15pips×2

日足
f:id:fukunotefx:20200109192807p:plain
日足支えられているかといえば…微妙。

4h足
f:id:fukunotefx:20200109193039p:plain

1h足
f:id:fukunotefx:20200109193332p:plain


200109NZDUSD

4hA、B:-1.2pips×2

日足
f:id:fukunotefx:20200109193542p:plain

4h足
f:id:fukunotefx:20200109193631p:plain
ローソク足変なのに入っちゃった。
完全に高値切り下げのローソク足安値割れで撤退

1h足
f:id:fukunotefx:20200109193732p:plain



↑ちなみに、上のチャートは楽天FXのMarket SPEED FXというツール。
悪くはない感じだけれど、やはりスマホアプリのほうは
注文ライン表示なしでちょっと使いにくそう。


指値使わないで、画面に張り付いてほぼ注文は成り行きでやる
スキャルパーさんやデイトレーダーさんにとっては、
ツールに求めるスペックが全然違うんでしょうね。


4h足のエントリーは
実際にトレードする業者のチャートで4h足と1h足見て入る。
どっちがどうなったら?

なんでもいいのだ。とりあえず決める。
決めていいので、繰り返すことが大事だとわかっている。

わかっているのですよ。





↓他のトレーダーさんのトレード日記いっぱい 

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

 勉強になります。