FXトレードノートにかえて

FXに関する記録や考え方をアウトプットすることで、トレードが自然と生活の一部となる日を目指すブログ

チャートを見てからエントリーするまでの流れ

まずチャートの何を見るか

各時間足チャートの「短期MA」にからみながら

上下するレートを「エリア」を意識しながら追う。

 

 MAの上側にできたエリアから、レートが下方向へ動いて

MAを割ってきた場合、また、

MAの下側にエリアを作って上側に抜けた場合、

できた高安値は一つ上位足でも認識できるレベルとなる。

それを、その時間足での「短期ダウ」と定義することにします。

 

 

まず注目するのは、

中期足」に値する4h足(または日足)のエリア形成。

短期ダウの高安値に相当しそうな「エリア」を作っているか?

 

上昇ダウの場合はMAの下側安値エリアに、

下降ダウの場合はMAの上側高値エリアに、

それぞれぱっと見わかる「エリア」を形成しかけているかどうかを見る。

 

そして、その「エリア」が本当に

ダウの高安値となる根拠があるかどうかを、

一つ上の「長期足」日足(または週足)のチャートで確認する。

つまり、その中期足のエリアが長期足のレジサポによって

支えられ(抑えられ)ているかどうか

 

基本的にはMAが上向きの時、「上昇ダウ」となり

下向きの時は「下降ダウ」として現れます。

この見方によって、下位足の細かな動きを定義づけることができ、

同時に上位足で今レートがどの位置にあるのかを見て、

エントリーを判断することにします。

 

エリア移行についての定義 

短期ダウが上昇のとき、

短期MAの下側にある安値エリアから上側へ出ることを

転換

逆に短期MAの上側のエリアから安値わって下へいくときを

戻し

MA上下においてエリアのペアが、

「高値更新安値切り上げ」を続けている場合、

トレンド「継続

 

短期ダウが高値切り下げ安値切り上げとなった場合、

中期エリアの値幅が縮まっただけで、

「戻していない」ので、「継続」とみなす。

 (※下降ダウの場合は逆)

f:id:fukunotefx:20190629001921p:plain

 

 エントリーの判断

中期足エリアがレジサポによって「支え(抑え)」られていることが

確認出来たら、あとはその「方向」がはっきりした時点

つまりエリアが「移行」したと思われた時点でエントリーする。

 

できればさらに下の「短期足」1h足(または4h足)の

長期足方向への「転換」を合図にポジションを持つのがいい。

 

くだんの「中期エリア」がはっきりしているなら、

長期レジサポを背にして中期足の「転換」で入ってもよい。

 

「長期足の方向」に中期足が「転換」するところを

できるだけ根元から入り、

中期足レベルでエリアが同方向にずれていく限り、

つまり短期足のダウが「トレンド継続」する限り

ポジションを持ち続けます。

 

長期エリアが動いている方向へ、

中期エリアが「転換」するところを取りに行く。

f:id:fukunotefx:20190613132025p:plain

できれば短期足で。